| 公開年 | 邦題 | 原題 |
| 1969 | 四次元への招待 | Night Gallery |
| 1971 | 刑事コロンボ/構想の死角 | Columbo: Murder by the Book |
| 激突! | Duel | |
| 1972 | 恐怖の館 | Something Evil |
| 1974 | 続・激突! カージャック | The Sugarland Express |
| 1975 | ジョーズ | Jaws |
| 1977 | 未知との遭遇 | Close Encounters of the Third Kind |
| 1979 | 1941 | 1941 |
| 1981 | レイダース/失われたアーク《聖櫃》 | Raiders of the Lost Ark |
| 1982 | E.T. | E.T. the Extra-Terrestrial |
| 1983 | トワイライトゾーン/超次元の体験 | Twilight Zone: The Movie |
| 1984 | インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 | Indiana Jones and the Temple of Doom |
| 1985 | 世にも不思議なアメージング・ストーリー | Amazing Stories |
| カラー・パープル | The Color Purple | |
| 1987 | 太陽の帝国 | Empire of the Sun |
| 1989 | インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 | Indiana Jones and the Last Crusade |
| オールウェイズ | Always | |
| 1991 | フック | Hook |
| 1993 | ジュラシック・パーク | Jurassic Park |
| シンドラーのリスト | Schindler's List | |
| 1997 | ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク | The Lost World: Jurassic Park |
| アミスタッド | Amistad | |
| 1998 | プライベート・ライアン | Saving Private Ryan |
| 2001 | A.I. | Artificial Intelligence: AI |
| 2002 | マイノリティ・リポート | Minority Report |
| キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン | Catch Me If You Can | |
| 2004 | ターミナル | The Terminal |
| 2005 | 宇宙戦争 | War of the Worlds |
| ミュンヘン | Munich | |
| 2008 | インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 | Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull |
| 2011 | タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 | The Adventures of Tintin: Secret of the Unicorn |
| 戦火の馬 | War Horse | |
| 2012 | リンカーン | Lincoln |
| 2015 | ブリッジ・オブ・スパイ | Bridge of Spies |
| 2016 | BFG: ビッグ・フレンドリー・ジャイアント | The BFG |
| 2017 | ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 | The Post |
| 2018 | レディ・プレイヤー1 | Ready Player One |
| 2021 | ウエスト・サイド・ストーリー | West Side Story |
| 2022 | フェイブルマンズ | The Fablemans |
| 未定 | It's What I do | |
| 未定 | Bullitt |
スティーブン・スピルバーグ– tag –
ジョージ・ルーカスと並んで、現代の映画界を牽引して来た巨匠。1946年生まれ。
冒険映画から、メッセージ性の強い社会派映画まで幅広く扱ってきている。多くの映画人が加齢と共に監督業からは距離を置き、製作や製作総指揮に退くのに対し、今現在でもメガホンを取り続けている異色の重鎮。
